Hajime Inomata - Photography

INFOMATION
・
【2016】
・EPSONの運営する写真ギャラリー「エプサイト」が写真展開催を支援する「スポットライト制度」対象展に選出されました。
http://www.epson.jp/katsuyou/photo/taiken/epsite/event/gallery2/selection.htm
・エプサイトギャラリー(東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル1階)にて、下記の日程で写真展を開催することになりました。よろしくお願いいたします。
2017年8月18日(金)〜9月7日(木) *日曜日休館
More
◯2017.6.30
・エプサイトのホームページにスポットライト制度対象インタビューが掲載されました。
http://www.epson.jp/katsuyou/photo/taiken/epsite/event/special/spotlight_20170630.htm
◯2017.7.14
・エプサイトのホームページにアーティストトークの情報がアップされました。
http://www.epson.jp/katsuyou/photo/taiken/epsite/info/gallerytalk_201707.htm
**以下、エプサイトのホームページより抜粋**
<アーティストトーク> 北島敬三(写真家) x 猪俣肇
開催概要
日時2017年9月2日(土)16:00~(約1時間)
会場エプソンイメージングギャラリー エプサイト
参加費用※入場無料 予約不要※お席に限りがございます。あらかじめご了承ください。
エプサイトギャラリーの「スポットライト」対象展として選出された猪俣肇の「something - invisible」。この度、写真展の開催に併せ、トークイベントを行います。
トークイベントでは、写真家の北島敬三さんをゲストとしてお迎えし、猪俣肇の表現と作品世界を探っていきます。
どうぞお気軽にご参加ください。皆様のご来場をお待ちしております。
【プロフィール】
猪俣 肇(いのまた はじめ)
1975年神奈川県生まれ。
2001年横浜国立大学大学院工学研究科博士課程前期修了。
2003年より独学で写真に取り組む。
主な写真展
・「消えない残響:a case of Manhattan」(2013年:キヤノンギャラリー銀座、福岡、梅田、名古屋)
・「あの日から今日、今日からあの日へ」(2015年:リコーイメージングスクエア新宿)
【トークゲスト】
北島 敬三(きたじま けいぞう)(写真家)
1954年長野県生まれ。東京都在住。
木村伊兵衛賞・伊奈信男賞・日本写真協会作家賞・東川賞国内作家賞・さがみはら写真賞ほか、受賞歴多数。
最新刊「ISOLATED PLACES」をはじめ写真集出版多数。米国での写真集「USSR1991」および、海外個展・グループ展多数。